私は普段藤沢駅を利用して通勤しているのですが、藤沢は本当に学生が多いですよね。
特に江ノ電の改札付近では、鎌倉高校の生徒と七里ガ浜高校の生徒をよく見かけます。
2つとも県内でもトップクラスに人気な学校ですよね。
今日はそんな県内の人気の2つの高校を比較してみようと思います。
あ、予め先に言っておきますが、この記事では優劣をつける気はありません。
それぞれの特徴を記載するのみですので、悪しからずご了承ください~。
①沿革で比較
両校ともに、鎌倉市内の海沿いに位置する歴史的な学校ですが、両者の沿革はどのようになっているのでしょうか。簡単にまとめてみました。
鎌倉高校の沿革
1928年4月1日
「鎌倉郡立鎌倉尋常高等小学校(現在の鎌倉市立第一小学校)」に併設して開校される。
鎌倉市立第一小学校は江ノ電和田塚駅付近にありますんどえ、つまり、今から約100年前までは鎌倉高校は和田塚駅が最寄だったんですね。(江ノ電の歴史が130年なので、きっとこの頃には和田塚駅はあったのでしょう。)
その後、「鎌倉市立鎌倉実科高等女学校」「鎌倉市立高等女学校」「鎌倉市立鎌倉高等学校」と何度か改名を重ねていきました。
1949年12月
独立した校地を構えるとして、3つの候補地が上がりました。
- 十二所公園
- 大塔宮
- 七里ヶ浜日坂
その結果、日坂が選ばれ、その3年後の1952年に現在の鎌倉高校の場所へ移動することになります。
その後は特に大きな事件や事故もなく、テニスコートが出来、プールができ、格技棟ができ、大きくなっていき、県内を代表する進学校となりました。
七里ガ浜高校の沿革
1976年 4月1日 開校
この時は、鎌倉高校の敷地内に「七里ガ浜高校」があり、現在の鎌倉高校のC号棟を校舎として利用していたそうです。
そして、翌年の1977年、現在の位置に校舎が完成し「神奈川県立七里ガ浜高校」として誕生しました。
つまり、七里ガ浜高校と鎌倉高校はもともとは同じ高校だったのですね。
鎌倉高校と比べると50年近く歴史が浅く、鎌倉高校は七里ガ浜高校にとって、大先輩なわけですね。
②制服で比較
鎌倉高校と七里ガ浜高校、制服はどのような違いがあるのでしょうか。
僕が中学3年生のとき、制服で高校を選んだ記憶は全くありませんでしたが、思えば女子は可愛い制服の高校に通いたいと、そんな話をしていた気がします。
それぞれの制服をみてみましょう。
男子は両方とも学ランですが、女子は4つボタンか3つボタンの違いがあります。
2つとも制服似ていますよね。皆さんはどちらが好きですか?
僕の答えは、どちらも好きです。(聞いてねえ)
③概要的に比較
続いて、偏差値や生徒数など概要で比較してみます。
Googleでよく出てくる検索ワードから比較してみました。
生徒数の違いは?
鎌倉高校
男子 | 女子 | 合計 | |
1年 | 151 | 167 | 318 |
2年 | 174 | 144 | 318 |
3年 | 161 | 153 | 314 |
七里ガ浜高校
男子 | 女子 | 合計 | |
1年 | 175 | 185 | 360 |
2年 | 151 | 209 | 360 |
3年 | 174 | 222 | 396 |
このように、生徒数だけみてみると、七里ガ浜高校の方が多くの生徒が通っていることがわかりますね。
特に七里ガ浜高校は女子生徒から人気の学校で、男女比が鎌倉高校と比べて大きいことがわかります。
受験倍率の違いは?
- 鎌倉高校の倍率は1.51倍(2022年度予測)
- 七里ガ浜高校の倍率は1.42倍(2022年度)
です。
どちらも人気な激戦区です。
偏差値は鎌倉高校の方が上なので、そのうえでこの倍率となると、生徒さんのプレッシャーは相当なものですね。
海まではどちらが近い?
鎌倉高校、七里ガ浜高校、それぞれ両方とも海にめちゃくちゃ近い高校です。
地図で見てみましょう。
しかしながら地図をみてみると、七里ガ浜高校の方が少しだけ海に近いということがわかります。
七里ガ浜高校のほうが海に近く、校舎から広々と海を眺めることが出来ます。
一方で鎌倉高校も校内の一部からは、海を眺めることが出来ます。
また、鎌倉高校は電車通学の生徒であれば、毎朝最寄駅から海を眺めることが出来ますよ。
江ノ電「鎌倉高校前」は日本でも屈指の、海が見える駅として有名な駅ですから。
どちらの高校に通うにせよ、放課後は海に行き放題です。羨ましいですねー。
そんなに海に興味がない人にとってはあまり関係ない情報かもしれませんね。笑
アニメの聖地になったのは?
鎌倉高校も七里ガ浜高校も、長年人気校で、共にアニメのモデルになったことがあります。
- 鎌倉高校はアニメ「スラムダンク」
- 七里ガ浜高校は「青春ブタ野郎」
両方とも、最高なアニメです。
青春ブタ野郎(通称:青ブタ)はあまり知らない人も多いのではないかと思いますが、最高なアニメ傑作ですので、是非みてほしいです。
進学先は?
気になる進学先はどのような構成になっているのでしょうか。
鎌倉高校(2021年度実績)
- 旧帝大+一工:2人
- 国立大:25人
- 早慶上理ICU:80人
- GMARCH:400人
- 関関同立:12人
七里ガ浜高校(2021年度実績)
- 国立大:2人
- 早慶上理ICU:9人
- GMARCH:97人
- 関関同立:1人
さすが、鎌倉高校の進学実績はすごいですね。
もちろん、僕の頭に比較したら、七里ガ浜高校の進学実績も十分にすごいです。
調べていくと、かなりの確率で飛び込んでくる情報として、七里ガ浜高校は「高校生活が楽しすぎて卒業までの間に頭が悪くなる」というような噂がありました。
というか、鎌倉高校の生徒さんたちが、こんなに最高なロケーションにいながら、学力を維持できることが異常だと僕は思いますけどね。笑
僕がここの2校の生徒だったら、合格した瞬間に毎日ただただ、ひたすらサーフィンしていますよ。
七里ガ浜高校がなくなるって本当?
七里ガ浜高校について、調べていると、ところどころで「なくなる」「廃校」といった予測キーワードが飛び込んできます。
- 別の観光系企業の土地で返還を求められている
- 海の近くの高校は廃校にするよう教育委員会が動いている
- 生徒数の減少に伴い廃校になる
などなど。探せば多くの廃校に関する意見が浮かび上がってきます。
まぁ、全部デタラメでしょう。気にする必要ないです。
公的なソースはどこにも見つかりませんでした。
特に学校は、災害時の避難所などにも指定されている関係で、廃校になったとしても、土地ごとなくなることはほぼ無いです。
まとめ
ということで、今日は、神奈川県の海沿いの高校で人気な鎌倉高校と七里ガ浜高校について比較してみました。
他にもこんな違いがあるぜっていう情報があれば是非コメントで教えて頂けると嬉しいです。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
コメント
鎌高OBです。
< 鎌倉高校は、校舎から海を眺めることは出来ませんが、
これは間違いですね。正確には「教室によっては海が見えない」です。もっと詳しく言うと山側のB棟以外の校舎の上位階からは海が臨めます。昔はグラウンドからも海が見えました。
貴重なコメントをありがとうございます。やはり長く地元に住まれている方の知識や情報量は大変勉強になります。
頂いた情報をもとに、記事にも反映させて頂きます。
ご意見を頂きありがとうございます。
記事拝見させて頂きました。
鎌倉高校と七里ヶ浜高校何が違うのかあまり理解出来ていなかったのでとても助かりました!
比較すると中々違いが出てくるのですね…
ちなみに偏差値はどちらの方が高いのでしょうか…?(無学で申し訳ありません)
こんにちは!コメントありがとうございます。
おそらく、少しだけ鎌倉高校の方が上です。
ですが、両方とも人気でしっかりした進学校ですよ!