皆さんはじめまして。管理人のゆきです。
2020/12/31 ブログをはじめました。
おそらく読者の9割以上は、ブログをはじめた経緯なんて、宇宙人がいるかいないか?の話をする以上にどうでもいい事だと思うので、この記事はゆるーく書いていきたいと思います。
これまでの簡単な自分史

簡単にプロフィールを書くとこんな感じです。
- 埼玉県出身29歳(2020年12月現在)
- 某IT企業のリーマン
- 趣味はネットサーフィンとリアルサーフィン
- コーヒーが好き(味の違いはわかりません)
- 酒が飲めない(1杯飲むと救急車です)
- 湘南が好き
実は私は学生時代までは埼玉県生まれの埼玉県育ちなんです。
埼玉っていっても北部エリアの熊谷市の方で、ほぼ群馬王国の領土です。
学生時代はサッカー部に所属し、その後社会人になり仕事の都合で東京近辺で生活していました。
埼玉県って海が無いので、幼き頃から海への憧れって相当強かったんですよね。(僕だけかもしれませんが)
なので高校を卒業したころには、海の近くに住みたいと思うようになりました。
しかし、友人や家族と離れて暮らすことには、男のくせに抵抗があって、「藤沢に住みたい」と思いながらも、埼玉を離れられない自分がいました。2時間くらいで帰れるんですけどね。笑
26歳のときに、当時の彼女(今の妻)と一緒に暮らすようになり、28歳で結婚しました。
僕も妻も2人の両親も埼玉の人間でしたので、おそらくこれから先も埼玉で暮らすんだろうな、と思っていました。
2020年になり、コロナの影響もあってその時に勤めていた会社の事業部が統合になり、好きだった「やりたい仕事」がやれなくなってしまいました。
物凄く悩み、仕事を変えるかどうかで迷っているとき「好きなように生きればいいんじゃない?」と言ってくれた妻に背中を押され、転職を決め、さらに湘南移住を決めました。
そして湘南藤沢に移住し、約半年が経ちました。
ブログをはじめたきっかけ
普段は東京のITの会社で営業職として勤務しているのですが、
例のウイルスにより、営業の仕事はほぼ99%オンラインで完結するようになりました。
なので在宅で仕事をするようになり時間も増えたので、
空いた時間を何か違うことに費やそうと思い、「ブログでもやるか」とはじめました。
実は、もともと美容師の友達と2人で、美容に関するジャンルに統一して、ブログを運営していました。
しかし、やはり記事を書き続けるって相当大変なことで、
友人も僕もバリバリ働いていましたので、時間が取れない&コロナの直撃もあったりして、1度ブログは閉じたんですよね。
あれはあれで凄く楽しかったのですが、僕は美容に関しての記事は友人無しでは執筆することができなかったので、今度は自分が好きな「湘南」に関して書いていこうと決めました。
ブログを通して実現したいこと

収益を上げたいというのは全く考えていなくて、
ブログって月々1,000円程度費用がかかり、記事を書き続けるのって上述した通りすごく大変なのですが、
ブログの場合、大変なことよりも学べることが非常に多いんですよね。
- WEB周りの基本的な知識
- HTMLやCSSなどのマークアップ言語
- WordPress
- SEO対策
- Googleアルゴリズム
- SNSマーケティング
- デザイン
- コピーライティング&セールスライティング
ザッと挙げるだけでもこれだけのことがブログを通して学ぶことができるので、これは普段の仕事では身につけることのできない貴重な経験です。
なのでこうした知識の積み上げをブログを通して得られたらいいなと考えています。
このブログで発信する記事
自己満で終わらないように気を付けたいとは思っていますが、基本的に自分が好きなことを書いていこうと思います。
「売れる記事」に特化して書こうと思ってもモチベーション上がらないっすからね。
自分自身、湘南に移住して、教えてもらったことがたくさんありますので、地域の魅力や文化などを中心に発信していきたいと思います。
繰り返しですが、自己満で終わらないように気を付けます。笑
それではまた、気が向いたときに自分をテーマにして記事を書いてみようと思います。
コメント