埼玉の地を離れ、湘南で暮らして3年。
時々、無性にうずうずする時があるんですよね。
それは天気の良い時。そう、海にいきたくなるのです。
天気が良くて、風が穏やかな日には、「あー今日は海いこうかな」っていう気分になります。そんで海を感じたら家に帰ってきます。
そこでふと思ったのです。
急にこんな気分になるのって俺だけ?
と思って、近くに住む友人に話を聞いてみるとこの辺の人はみんなそうでしょ。という回答。
そこで今日は湘南に住んでいる人の特徴・性格・好きなものを紹介していきたいと思います。
- 気になる異性が湘南出身の人だった
- 湘南出身の上司を攻略したい
- 湘南の人の性格を理解したい
そんな人へ向けて記事を書いたのでよかったら何かの参考にして頂けたら幸いです。
湘南人の性格
湘南出身の人はどのような性格の人が多いのでしょう。みていきましょう。
穏やかな人が多い
湘南で暮らしている人は穏やかな性格な方が多いです。
山があって、川があって、海があって。
自然とともに生活する民族ですので、幼い頃から外遊びをして育ってきた人が多いです。
外遊びする場所に困りませんので、大人になった今でも外遊びをしている方も多く、自然と穏やかな性格になります。
ちなみに、よく県外の方からは「湘南は不良が多い」「治安が悪い」というイメージを持たれてしまうのですが、それは勘違いです。
ということを下記の記事で紹介していますのでよかったら見てみてください。
ゴミ問題に関する意識が強い
湘南の最大の特徴は海と面していることですね。
その海を大切にしている方たちが本当に多いです。
なので、湘南で育った子は、必ず人生で1回以上はビーチクリーンを体験しています。
家族で子供と一緒にボランティア活動として参加することもあれば、小学校の行事、サッカー少年団・野球チームなどのスポーツクラブのイベント、様々なシーンで海に足を運んで海に落ちているゴミを拾って育ってきました。
ビーチクリーンを体験すると、海にどれだけのゴミが落ちているか肌で感じることができます。
なのでゴミを減らす・ゴミを出さない・ゴミをなくすという意識が強まっていきます。
環境に対する意識が強いことも湘南人の性格として挙げられます。
海が好きな人=友達
上述した通り、湘南の人は海を愛している人が多いです。
なので、中学・高校を卒業して、大学・社会人になって地元を離れたときに「海が好き」という人に出会うと、その人とは友達になれると思いこみます。
「海は繋がってるから」とか
「海は全てを包み込むから」とか
よくわからない理屈で距離を縮めてきます。
湘南人の好きなもの
湘南の人はどんなものが好きなのでしょう。
さすがにこれは好みが分かれると思いますが、総じて、これを愛している人が多いよ、という話をしていきたいと思います。
海
これは湘南の人万人共通だと思っています。
私が出会ってきた限り「海が嫌い。海から離れて生活したい。」という人は見たことがないです。
これは特に女性より男性に多い傾向ですね。
ただ、お母さん世代でも、子供を海に連れて遊ばせたり、旦那さんのサーフィンする姿をみたり、または自分もサーフィンに挑戦したりと、海を生活の一部としている人が多いので、海を愛する人が湘南の人には多いです。
江ノ島・江ノ電
これは特に藤沢市民・鎌倉市民に多いかもしれません。
私は藤沢市に住んでいて、石上駅〜柳小路〜鵠沼駅付近をよく散歩しています。
この江ノ電沿いはのんびりと心地よく散歩に最適で、よく子供の手を引いて散歩している湘南ママさんを見かけます。
そして江ノ電が通ると
ほら江ノ電きたよ〜!
と子供に呼びかけ、子供が江ノ電に向かって手を振るなんて光景を見ることも珍しくありません。
小田原方面・熱海方面へ車を走らせるときも、朝早くに134号線を通れば道は空いていますので、そのときに江ノ島に向かって「いってきまーす」なんてことを言い放ってお出かけしていた、なんて方もいるのではないでしょうか。
江ノ島のことを「湘南の守り神的存在」だと思っている人も結構多いと思います。
ビーサン(ビーチサンダル)
ビーサン。これは本当に湘南文化だと思います。
驚くほどのビーサン比率。
最近はKEENやNORTH FACEなどがおしゃれなサンダルを世に送り出していますが、湘南人は圧倒的にビーサンです。
10月11月くらいまでビーサンで過ごしているひとが多いのではないでしょうか。
子供の授業参観にお父さんがビーサンで出席するなんて光景も珍しくありません。
お母さんもビーサンです。
自転車
湘南の人は自転車に投資します。
このブログでは何度も言っていますが、湘南周辺で過ごすのに、車は不便です。圧倒的にチャリが有効です。
藤沢駅周辺には中学生・高校生用の学習塾なんかも多く、子供達はみんなチャリで通っていますが、どの子供達もみんな良いチャリに乗っています。
お父さん・お母さんがいい自転車を買ってあげるのでしょうね。
逆にサーファーはチャリへ全く投資しません。ボロボロの錆びた自転車にサーフボードキャリアをつけて、ギコギコと音を立てながらのんびり街を走らせている姿が印象的です。
別に生しらすは愛してない
湘南のソウルフードといえば生しらすですよね。ですが
くぅぅ〜!
今日は頑張ったからご褒美に生しらすいっちゃう!?
ってくらい生しらすを愛している人はそんなにいない気がします。
すみません、これは僕の偏見かもしれません。生しらすを絶望的なくらいに愛している人がいたらごめんなさい!
湘南人の特徴
最後に、湘南出身・湘南在住の人の特徴をみていきましょう。
言うなれば、湘南あるある的な目線でみていきましょう。
おじさん・おじいさんがカッコいい
湘南のおじさんはカッコいい・イケてるおじさんが多いです。
こんがりと肌が日焼けしていて、体を鍛えていて、サングラスを身につけて髭を伸ばして、
海で夕陽を眺めながら水筒を飲んでいる。
水筒の中身は実は焼酎。
そんなおじさんが多いです。
おじさん・おじいさんになってもサーフィンをして体を動かしています、って人も多いので、若者からみても格好いいと思えるおじさんが多いです。
恋愛とか青春とか人情的な話に弱い
湘南人は海を背景にした青春物語の漫画やドラマ・小説などに興味が湧きやすい民族です。
学生時代を海や山・川などの自然の中で過ごし、友達と夕陽を眺めながら語り合うなんてことをたくさん経験しています。
なので、人情味の溢れる話なんかがとても好きで、感情移入してしまう人がたくさんいます。
上司が湘南出身です、という人は、上司を数字や理論でなかなか説得できない時は、いっそのこと感情で訴えた方が、案外話をわかってくれるかもしれませんよ。笑
洋服にあまり興味がない
上述したとおり、湘南人にはビーサン文化が根付いていて、夏は半袖短パンで過ごしているという人が多いので、服に投資をする人が少ないです。
コスパの良いユニクロ・ジーユーの服を愛用している人が他の地域よりも多いのではないでしょうか。
なので男性へのプレゼントは、ロレックスの高級時計とかよりも、防水仕様のG-SHOCKとかの方が喜んでもらえるかもしれません。笑
湘南出身であることを誇りに思っている
結局はこれです。
高校を卒業して、都心にもっと近いところで暮らそうとしても、家族ができたら湘南に帰ってくると言う人もかなりの数いらっしゃいます。
SUUMOが発表する「住民に愛されている街ランキング2020」では関東No.1が片瀬江ノ島駅です。
そして、第8位に鵠沼駅、第10位に鵠沼海岸駅がランキンしています。
なんと関東のランキングの中で、ベスト10の中に湘南・藤沢市の駅が3つもランクインしているのです。
地元愛だけは他に引けを取らないぶっちぎりの湘南です。
まとめ
以上が湘南の人の性格・特徴・好きなものを表した自己満記事です。
楽しんで読んでいただけたなら幸いでございます。
他にもこのブログでは湘南文化・湘南のおすすめ・湘南の街事情など様々なテーマで情報を発信していますので是非他の記事も読んでみてください。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。Bye
コメント