湘南Tシャツ。よかったらいかがですか?

藤沢駅のホーム・改札内って狭くない?混みすぎじゃない?原因と将来・今後について解説します。

Think

藤沢駅を利用したことがある方なら、誰でも一度は思ったことあるはずです。

藤沢駅の改札内は人の量が異常。

今日はこの藤沢駅の混雑問題をテーマに記事を書きたいと思います。

スポンサーリンク

藤沢駅、狭すぎるって!

ふさわしい写真が見当たらなかったのでTwitterから引用してきましたが、割と電車の間隔が空いてしまうとすぐにこんな感じになります。

朝の通勤時間帯で、上り・下りが同時に到着すると、もうそこはカオスです。

さらに、藤沢駅は小田急線・江ノ島電鉄線が乗り入れしているのにもかかわらず、乗り換えの導線が非常に悪く、よく人とぶつかりそうになります。

スポンサーリンク

なんで藤沢駅は混雑するの?

こんなのはまだ序の口。全然空いている方です。

地元人の人達であれば周知の事実だと思いますが、たまたま朝仕事や学校の都合で藤沢駅に降りた人がきっと抱くであろうこの疑問。回答します。

1位横浜駅84万人
2位川崎駅42万 人
3位武蔵小杉駅26万 人
4位藤沢駅22万 人
5位戸塚駅22万 人
神奈川県内のJR駅乗降客数ランキング

こちらは、神奈川県内のJR駅乗降客数をランキングにした表です。

なんと藤沢は神奈川県内で4番目に乗り降りの多い駅ということになります。(私鉄を含めるともう少し下がりますが)

にもかかわらず、

  1. 改札口は1か所のみ(乗り換え専用改札は除く)
  2. 改札に繋がる階段は2か所のみ
  3. 上り線下り線を同じホームに乗り入れ

という、とんでもないことをしているのです。笑

お隣辻堂も大船も改札は2つあるのに。

その中でも3が特に問題で、繰り返しますが、朝の通勤時間帯に上り列車と下り列車が同時に到着すると、マジですごいことになります。

スポンサーリンク

1・2番線ホームはなぜ使われていないのか?

気になっている方も多いのではないでしょうか。

これは藤沢駅だけでなく湘南沿線の多くの駅に使われていないホームが存在します。

もちろん、地元の人はこの答えを知っています。

ここにはかつて「湘南ライナー」という特急列車が専用で停車する場所でした。

しかし、この湘南ライナーは2021年春に運行が終了。同時にこのホームの入り口は開かずの扉となりました。

人気列車だった「湘南ライナー」、特急「湘南」へ生まれ変わる訳とは - 鉄道コム
長年、東海道本線の通勤客を支えてきた「湘南ライナー」。2021年春のJRグループダイヤ改正で、特急「湘南」へと役目を譲り、運転を終了します。

そしてこれの後継として誕生したのが特急湘南。

特急「湘南」新設 「踊り子」含む東海道線特急をE257系に統一へ ライナー廃止 | 乗りものニュース
画像参照元:のりものニュース

この特急湘南がどういうわけか、なぜか一般の東海道線と同じホームに乗り入れするようになったのです。

なので、藤沢駅の1番線・2番線は完全に使われなくなりました。

いや、たまに使われている日があるのかもしれませんが、少なくとも私は直近では見たことありません。

ちなみに、以下の記事では特急湘南の乗り方や料金を解説しています。

【速攻解説】「特急湘南」の事前予約・乗り方・チケットレスについて説明します。
特急湘南の乗り方がよくわからないという人のために簡単に乗車する方法を調べましたので解説します。普段の通勤で利用したい方、もしくは疲れていて今日は普段とは違う特急の電車で快適に座って帰りたいなんて人。是非この記事を参考にして特急湘南に乗っちゃってください。
スポンサーリンク

藤沢駅の混雑はどうにかならないの?

これについては、藤沢市・藤沢駅共に同じ悩みを抱えています。

たぶん、将来的に改善されます。

というのも、藤沢駅は近い将来大きな再開発が行われる予定で、335億円の予算を投じて藤沢駅の駅舎についても大規模なリニューアルが行われる予定です。

【2023年6月発表】JR/小田急藤沢駅の再開発(改良工事)が遂に着工!
JR/小田急の藤沢駅が飛躍の時を迎えようとしています。南北通路を大幅に改良し、駅の利便性を向上させます。どんな姿になるのか?どのような改善がされるのか?再開発によって期待できる効果は何なのか?照準を絞って説明していきたいと思います。また駅南口の再開発についても触れていますので是非最後までご覧ください!

この記事によると、改札の内側のコンコースを大規模に回収します。

また、現在シュークリーム屋さんや、みどりの窓口が入っているスペースが完全に撤去されて、駅内自由通路の幅員が大幅に広がる予定です。

完成イメージを見て頂くとよくわかると思います。

このような構想がありますので、藤沢駅のこれからが楽しみですね。

ついでに、知る人ぞ知る、藤沢駅の雨漏りはなくなるのでしょうか。あのバケツで雨を貯めてる感じ、可愛いですよね。笑

これらの情報は藤沢市の公式ホームページから引用しており、この中には1・2番線の将来的な利用については記載がされておりません。

なので、暫くはこのままなのか、別の使い道があるのかわはわかりませんが、どうにかもう少しホームの混雑を緩和させる策を打って欲しいですよね。

コメント

  1. horizon_kugenuma より:

    便利になるのは良いことですが
    コンコースから富士山が見えなくなったら寂しいね