湘南Tシャツ。よかったらいかがですか?

藤沢市で住むならどこの駅がおすすめ?藤沢市在住の筆者が市民の目線で解説します。

Life

こんにちは!2022年最初の記事です。

本日は藤沢駅南口のタリーズコーヒーから更新します!

これから春を迎えるにあたって、仕事や学校の都合で湘南へ引っ越しすることを検討している方多いんじゃないかと思います。

そこで今日は湘南「藤沢市」について、住むならどこの駅がおすすめか、藤沢在住の筆者が解説します。

スポンサーリンク

藤沢市の魅力について

僕は藤沢へ引っ越してきた身分ですが、本当に住みやすい街だと思います。

藤沢に限らず、この湘南という街は全体的に住みやすいと思います。

魅力を箇条書きにまとめると以下の項目が挙げられます。

  1. 海を背景にした生活ができる
  2. 「楽しい」が近くにたくさんある
  3. 人がとにかく暖かい

これらは湘南の最高の特徴だと思います。

以下の記事では湘南の魅力について詳しく語っていますので、魅力の詳細はこちらでも確認頂ければと思います。

湘南の魅力ってなんだろう?「住む」という視点で考察してみました。
湘南は外部の人から見た時になぜ魅力的に映るのでしょうか。海と共に暮らす湘南の人々の魅力をたっぷりと紹介します。そして、なぜ魅力に映るのかそんな疑問を「住む」という視点で分析して解決します。
スポンサーリンク

①辻堂駅

昨今、急激に人気を集めているJR辻堂駅です。

辻堂駅といえば、湘南の人じゃなくても直ぐに思い浮かぶものがあります。

「テラスモール湘南」です。駅から徒歩1分で到着します。

テラスモール湘南
画像参照元:Terrace mall湘南

こちらが辻堂駅に出来たことで辻堂の人気は一気に大上昇しました。

テラスモール以外にも、辻堂駅周辺には

  • 古き良き商店街
  • おしゃれなレストラン
  • 温かな雰囲気のカフェ
  • 美味しいラーメン屋さん

など、個人で経営して湘南を盛り上げてくれているお店がたくさんあります。

辻堂駅は最近住宅ローン際以大手の「ARUHI」が発表する「本当に住みやすい街大賞2022」で第1位になったということもあり、年々人気が上昇しているエリアです。

「本当に住みやすい街2022」ランキング第1位 辻堂!住みやすさを語ります。
「本当に住みやすい街2022」で見事第1位を獲得した辻堂。海あり、山あり、仕事あり。今日はそんな発展著しい辻堂が何故選ばれたのか?隅々まで魅力を探っていきたいと思います。
スポンサーリンク

②藤沢駅

同じくJRの駅です。湘南で最大のターミナル駅で、乗降者数は神奈川県内でもトップクラスの駅です。

藤沢駅の魅力は何といっても電車のアクセス性の良さですね。

  • JR上野東京ライン
  • JR湘南新宿ライン
  • 小田急江ノ島線
  • 江ノ島電鉄線

4路線がアクセスする駅なので、どこに出かけるにも不便しません。その分、辻堂駅よりも、家賃相場がやや高いです。

藤沢駅の魅力を箇条書きにすると以下の通りです。

  • 電車のアクセスが良い
  • 駅周辺には基本何でもある(無いものがない)
  • これから先再開発が行われる
  • ディスカウントストアがたくさんある
  • 藤沢名店ビル、最高。

こんなところですかね。海までは自転車で15分もあれば到着します。

ちなみに僕は藤沢駅周辺に暮らしているのですが、住んだらここの住みやすさに惹かれて、住宅購入を決断しました。笑

スポンサーリンク

③湘南台駅

ファイル:湘南台駅東口駅前.jpg - Wikipedia

湘南台駅は藤沢市北部の中心となる駅です。乗り入れ路線は以下の通りです。

  • 小田急江ノ島線
  • 相鉄いずみ野線
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン

相鉄線は将来的に新幹線が通る「新横浜駅」ともつながる計画が進んでいますので、これからますます便利になっていくことは間違いありません。また、

  • 慶応大学
  • 文教大学
  • 湘南台高校

などの学校の最寄駅のため学生が多く、必然的に若い人からも選ばれる街でとても活気ある駅です。

湘南台駅の魅力を箇条書きにすると次のような項目が挙げられます。

  • 交通アクセスが良い
  • 駅周辺は多くのビル、お店あり。
  • 再開発で道路が整備されている
  • 治安が良い

これらの項目があげられます。また駅近くに「湘南第一病院」という大型の病院があることも魅力の一つでしょう。

スポンサーリンク

④鵠沼海岸駅

駅前商店街
画像参照元:Rooch

小田急江ノ島線、江の島の手前の駅です。

僕は個人的に住みたい駅No.1です。本当はここに住みたかった!

鵠沼海岸駅には、辻堂や藤沢のような大型の商業ビルは殆どありません。

あるのは地元の商店街や薬局、八百屋さん、コンビニといったところです。それが良いんです。それこそが鵠沼海岸駅の魅力だと思います。

昔から暮らしている人もたくさんいる一方で、移住者も多く、その移住者を受け入れる暖かさこそが鵠沼海岸駅の魅力です。

鵠沼海岸の魅力をまとめると以下のような項目が挙げられます。

  • 活気のある商店街
  • 海がめっちゃ近い
  • 治安が良い
  • 家賃が安い(藤沢駅や辻堂駅に比べると)

勤務先が湘南エリアだったり、横浜駅くらいであれば、絶対おすすめできる素敵な駅だと思います。

スポンサーリンク

⑤片瀬山駅

現地取材で丸わかり】片瀬山駅の住みやすさ!治安や街の雰囲気・住んだ人の口コミ大公開【一人暮らし】

最後に紹介するのは、湘南モノレール「片瀬山駅」です。

片瀬山駅自体はギリギリ鎌倉市に位置する駅なのですが、2分も歩けば藤沢市に入るので紹介させて頂きました。

あまり賃貸のマンションやアパートが建っているイメージがありませんが、もし好みの物件が見つかればとても住みやすいおすすめの駅です。

この周辺には商業ビルどころか、商店街も存在しません。それが良いんです!そしてこのエリアは閑静な住宅街・高級住宅街のエリアでもあります。

私がこの周辺で何が好きかというと、やはりここ「富士見坂」です。

湘南の海、湘南の街並み、富士山、太陽。

これらすべてを同時に眺めることが出来るこの場所は、湘南エリアの中でもかなりの絶景だと思います。

毎日の暮らしの中に、この景色が日常になるのはとても素敵なことですよね。

大船駅までは湘南モノレールで11分でいけます。大船駅まで出れば基本的に何でもあるので買い物に関しても不便はないでしょう。

 

 

今日は藤沢市内のオススメ駅をまとめさせていただきました。

その他にも藤沢市内にはたくさんの駅があります。

紹介こそしていませんが、どの駅も大変おすすめですので、是非たくさん調べてみてください!

コメント

  1. まきし より:

    幅広い情報ありがとうございます。
    藤沢本町が最寄りですが、ココも良いですよ。
    ・海まで自転車30分前後(荷物背負って行ってます笑)
    ・寺社仏閣が何気多い(湘南七福神対象のがその気になれば6箇所徒歩で行けます)
    ・駅前にスーパーもあるし、ショッピングモールも近くにある(安く揃えやすい)
    ・藤沢駅にも自転車ですぐ行ける
    ・海から適度な距離の割に、場所にもよるが引地、境川からも離れるので、水害に強い!

    うちの家族も海が好きでもっと近くと思いつつもこういった背景からこのままでいっか!って感じです笑

    • ゆき ゆき より:

      貴重な情報をありがとうございます。確かに、藤沢本町も、とてもいい場所ですよね。
      藤沢駅からの距離的な影響もあり、商業施設もそれなりにありますし、生活に不便を感じさせないエリアだと思います。
      貴重なコメントに感謝申し上げます。

  2. nu より:

    子供の頃に鎌倉市(藤沢寄り)に住んでいて30歳過ぎた最近は
    生活エリアを湘南に戻そうと考えていたところ、このページに辿り着きました。
    鵠沼海岸駅は家賃がなぜか安い?のを賃貸サイトで知り、一気に候補にあがっておりましたので納得です。ちなみに子供の頃に住んでいた鎌倉市ですが最寄駅は片瀬山でしたw
    片瀬山をあげるのはかなりマニアックな気がしますよw

    • ゆき ゆき より:

      ご返信頂きありがとうございます。
      確かに市内の主要駅のこのラインナップの中に、片瀬山が入っているのは違和感があるかもしれないですねw
      けど、あそこは本当に素敵な街並みだとおもいます。